3Dモデルについて。

カガク系3Dモデル置き場のことについての記事です。

置いてあるモデルについては、Blenderというフリーソフトで作成しています。

かつて学生だった頃、一度インストールしてみたものの独特な操作方法に慣れることができず断念しました。いまは少し時間があるので、丁寧に少しずつ習得していこうとしている最中です。

Blenderを練習している過程については、以下のノートに雑にメモしてます。

Blender使いへの道|みっつ|note
2021年6月1日~。 5年10年やってれば、最強を名乗れるようになるだろうか。 そんな性格ではないので無理だと思う。 と知りつつも、やるしかない。 「良い習慣は才能を超える」

これもいつか改めてきれいにまとめて作り方として記事を書きたいと思っています。まだ今の段階だと自分のスキルに更新がかかる頻度が高すぎてまとめるのが不安で、メモにとどめている状態です。

最終的には作成方法は動画にしてYouTubeかなにかに投稿すると思います。

これもまた始まったらどこかにリンクを掲載します。

よろしくおねがいします。

READ ME
以下、管理人のSNSです。雑多に発信しています。
mittsuonline

コメント

タイトルとURLをコピーしました